毎日続ける– tag –
-
なぜあの人は40代でも引き締まってるのか?共通している5つの習慣
こんにちは!パーソナルジムRAYELです。 「同じ年なのに、なんであの人はあんなに若々しく見えるの?」 「年齢とともに体型が崩れてきたけど、あの人は全然変わらない…」 そんなふうに思ったこと、ありませんか? 実は、40代以降も引き締まった体をキープ... -
鶏むねとブロッコリーはもう古い?筋トレ食の新常識“発酵発芽玄米”
【その食事、本当に「体を変える」土台になっていますか?】 筋トレといえば、「鶏むね肉とブロッコリー」この組み合わせを思い浮かべる人も多いでしょう。 確かに、高タンパク・低脂質・低カロリー。減量やボディメイクの定番食です。 でも最近、こんな声... -
デスクワークの人必見!「座りすぎ」が寿命を縮める!?今すぐできる“1分エクササイズ”で体を救え!
こんにちは!パーソナルトレーニングジムRAYELです。 突然ですが、こんな悩み…ありませんか? • 一日中座っているから腰や肩がガチガチ… • 気づいたら夕方まで一度も立っていない • 運動していないのに疲れてる • 足がむくんでパンパン、冷える • なんとな... -
朝・夜どっち派?有酸素運動の“効果的な時間帯”を徹底解説!
「ダイエットしたいけど、運動は朝と夜どっちがいいの?」 「仕事や家事の合間に効率よく脂肪を燃やしたい!」 そんなあなたに朗報! 今回は、誰もが一度は気になる【有酸素運動のベストタイミング】について、科学的な視点と生活スタイルに合わせた提案を... -
筋トレ後のお風呂が“回復・成長・睡眠”を加速する理由
【1. はじめに】 筋トレ後の疲労感、翌日の筋肉痛、なかなか抜けないダルさ…。 これらに悩んでいるトレーニーにおすすめしたいのが「入浴習慣」です。 筋トレ後に適切な入浴を取り入れることで、筋肉の超回復を促進し、睡眠の質も向上。 本記事では、「筋... -
筋トレ×水分補給:パフォーマンスと回復を最大化する鍵
筋トレに励んでいると、ついトレーニングメニューやプロテインなどの「目に見える成果」にばかり目がいきがちです。 しかし、意外と見落とされがちなものがあります。それが「水分補給」です。 水は、筋肉の成長・回復・パフォーマンスに密接に関わる、ま... -
1日5分!スキマ時間にできる簡単筋トレで体が変わる!
「筋トレって続かない…」 「時間がなくて運動できない…」 そんなあなたに朗報です! 実は、筋トレって「1日たった5分」でも、やり方次第でしっかり効果が出るんです。 今回は、忙しいあなたでもスキマ時間にできる“簡単だけど効く”筋トレをご紹介します。 ... -
筋トレvs有酸素運動。結局どっちが最強なんだ?
ダイエットしたい! 体を引き締めたい! 健康的に痩せたい! …と思った時に、 ぶち当たるのがこの問題。 「筋トレがいいの? 有酸素運動がいいの?」 ネットで調べても、「どっちも大事!」って書いてあるけど、 結局どっち優先すればいいの? ってなりま... -
朝活最強説。人生を変える朝の習慣、始めてみませんか?
「朝起きるの苦手…」 「ギリギリまで寝ていたい…」 そんなあなたにこそ伝えたい。 朝活は、最強です。 単なる早起きじゃありません。 人生を前に進めたい人こそ、 “朝”というゴールデンタイムを 味方につけるべきなんです。 今回は、 なぜ「朝活最強説」が... -
さつまいもで痩せる!美味しく食べてボディメイクの秘訣
【さつまいもはダイエットの味方!?】 ・「ダイエット=食事制限=我慢」というイメージを覆す食材、さつまいも。 ・炭水化物なのに、なぜ太らない? ・実際に私がさつまいもを取り入れてボディメイクに成功した体験からご紹介。 【さつまいもがダイエッ...