トレーニング– category –

-
マルチファンクション スミスマシンとは?筋トレ初心者でも使いやすい万能マシン
【ウェイトトレーニングの万能マシン「マルチファンクションスミスマシン」】 フィットネスジムやパーソナルトレーニングジムに置いてあることが多い「スミスマシン」。 RAYELでは安全性・機能性が高い「マルチファンクションスミスマシン」が設置されてい... -
ビタミンの基礎知識
トレーナーの古賀です。 時々、お客様から「何か絶対飲んだ方がいいサプリメントとかありますか?」といったお問い合わせをいただきます。 食事や生活、目的に応じてサプリメントをとる目的は変わってくるので一概にこれは絶対と言いにくいのですが、それ... -
EPOCによるアフターバーン
トレーナーの古賀です。 以前のブログでは、ダイエットで筋トレをする理由についてまとめました。 https://rayel.co.jp/blog/diet_weighttraining_approach/ そこでご紹介したトレーニング後のアフターバーンについて今回はまとめていきます。 すこし専門... -
心拍数と運動強度
トレーナーの古賀です。 最近のスマートウォッチはすごいですね、一日の活動量から睡眠時間、血圧、体温などなど様々な情報をモニタリングしてくれるようです。 これらの情報は健康管理はもちろん、ダイエットの効率を上げるうえでも重要な情報なので、持... -
TRXが導入されました!!
こんにちはRAYELです✨ RAYELに新しくTRXが導入されました^ ^🌟 【TRXとは???】 米海軍特殊部隊が考案した『TRX Suspension Training』のことを言います。 筋力、パワー、持久力、可動性、耐久性、 バランス、柔軟性、コアステビリティを... -
ポジティブとネガティブ
トレーナーの古賀です。今回は「ポジティブ」と「ネガティブ」の話です。 …といっても、性格の話ではありません、筋肉の話です。筋肉の「ポジティブ」と「ネガティブ」を理解しているか否かでトレーニングの質はかなり差が出ます。 結論からいうと、「トレ... -
筋肉痛の発生メカニズムとトレーニング効果
トレーナーの古賀です。今回は筋肉痛に関するお話です。 【】 筋肉痛が発生する原因については実は明確な答えはまだ分かっていません。 今のところトレーニングによって損傷した筋線維を修復するために炎症が発生し、炎症箇所にブラジキニンやヒスタミンと... -
身体づくりにおける大豆の有効性と注意点
トレーナーの古賀です。もうすぐ節分ですね。 節分といえば豆まきということで、今回は大豆のダイエット効果についてご紹介します。 【大豆の栄養素】 豊富な栄養素大豆は別名「畑の肉」と言われるくらいタンパク質の豊富な食品です。その量は100g辺り約35... -
お正月太りはまだ解消できます!!
こんにちは!! RAYELトレーナーのAIです(^ ^) 年末よりお休みをいただき今回は実家に帰省させて頂いておりました。 みなさんおせち料理はたくさん食べたでしょうか?? 私も久しぶりの実家で母親の手料理におせち料理に たくさん食べ、飲み(笑)年末年始... -
ダイエットで筋トレをする理由
トレーナーの古賀です。一般的に脂肪を燃やすとなると有酸素運動をイメージしますよね。ところがパーソナルトレーニングにおいては筋トレがメインになります。これは筋トレをすることで得られる効果が有酸素運動よりボディメイクという観点においてはメリ...