音でスイッチON!やる気が爆上がりするトレーニングプレイリスト

「なんか今日、やる気出ないな…」「気分が乗らない…」

そんなトレーニング前のモヤモヤ、“音楽の力”で吹き飛ばしてみませんか?

音楽は、気持ちを高めたり、集中力を上げたりする効果があります。特に筋トレや有酸素運動のようなリズムに乗って行う動作には、音楽との相性がバツグン!

今回は、目的や気分別に「これは効く!」というプレイリストをご紹介します。

ジム初心者さんもベテランさんも、ぜひお気に入りの1曲を見つけてください!

目次

ウォームアップにおすすめ:軽快なポップでテンションUP!

ストレッチやウォーキングなど、体を温める時間には、リズムが心地よくて明るい音楽がぴったり。

• Dua Lipa – Don’t Start Now

• Justin Timberlake – Can’t Stop the Feeling!

• 宇多田ヒカル – Traveling

• Perfume – ポリリズム

•Bruno Mars – 24K Magic

•Harry Styles – As It Was

「これから動くぞ!」という気持ちに切り替えるのに効果的です。朝トレ派にもおすすめ!

筋トレに集中したいとき:重めビート×攻め系サウンド

バーベルやマシンを扱う筋トレでは、テンポがしっかりしていてビートが効いている曲が◎。

心拍数をあげて、集中力を高めてくれる曲たち。

• Eminem – Lose Yourself

Linkin Park – Bleed It Out

• MAN WITH A MISSION – Fly Again

• ONE OK ROCK – The Beginning

•Kanye West – Stronger

•Linkin Park – Numb/Encore (with Jay-Z)

•Imagine Dragons – Believer

限界に挑むとき、「この曲に背中を押された…!」なんてこともよくあります。

有酸素やサーキットトレーニングに:ノリのいいEDMやK-POP

テンポの良い動きが続くトレーニングでは、リズミカルな曲が効果的。自分の動きが音とシンクロすると、疲れも感じにくくなります!

• BTS – Dynamite

• Avicii – Wake Me Up

• BLACKPINK – Kill This Love

Zedd – Clarity

•Calvin Harris – Summer

•David Guetta – Titanium (feat. Sia)

•The Chainsmokers – Closer (feat. Halsey)

「テンションが落ちそう…」な時こそ、耳からエネルギーチャージ!

クールダウン・ストレッチタイムに:ゆったり系でリセット

トレーニング後のクールダウンには、心拍数をゆるやかに戻してくれる癒し系の音楽を。

• SIRUP – LOOP

• Billie Eilish – Ocean Eyes

• MISIA – Everything

Official髭男dism – 宿命

•Ed Sheeran – Perfect

•John Mayer – Gravity

•Adele – Easy On Me

•Norah Jones – Don’t Know Why

気持ちよく伸びをしながら、今日の頑張りを自分にじんわりと褒めてあげましょう。

プレイリスト作りが面倒な人におすすめ!

SpotifyやApple Musicでは、「Workout」「Fitness」などのキーワードで探すと、プロが作ったプレイリストがたくさん見つかります。

例:

• Spotify:「Beast Mode」「Power Workout」「Run This Town」

• Apple Music:「トレーニングミュージック」「ジム向けプレイリスト」など

どれもすぐに聴けるので、自分に合ったテンションのリストをお気に入りに追加しておくと便利です!

まとめ

トレーニングは、自分との勝負。だけど、音楽は最高の味方になります!

・やる気が出ない日もスイッチを入れてくれる

・限界を超える集中力をくれる

・「楽しい!」という気持ちを思い出させてくれる

今日から、イヤホンを持ってジムへ行ってみませんか?

当ジムでは完全個室パーソナルトレーニングジムなので、自分の好きな音楽を流して周りを気にせず集中できます!

ぜひ、自分だけの最強プレイリストを作って、”音でスイッチON”してみてくださいね♪

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる