実は“心”も関係していた!便秘=お腹だけの問題じゃない理由

こんにちは、パーソナルジムRAYELです!

女性にとても多い悩み…それが「便秘」。

でも、あなたは知っていますか?

実は便秘って、お腹だけじゃなく、心にも深く関わっているんです。


目次

■ 便秘が続くと、心も重くなる?

腸は「第2の脳」と呼ばれるほど、メンタルと密接な関係があります。

腸の状態が悪いと、次のような不調が出やすくなります👇

・イライラ

・不安感

・気分の落ち込み

・集中できない

・肌荒れ

つまり、便秘は“お腹の問題”ではなく、心と体全体に影響を及ぼす不調なんです。


■ 便秘が起きる理由、実はこんなにある

便秘の原因は食事だけじゃありません。

特に女性は👇の影響が大きいんです。


🧠 ① ストレス・メンタルの不調

緊張・不安・イライラが続くと、腸はすぐに影響を受けます。

ストレス → 自律神経の乱れ → 腸の動きが悪くなる → 便秘へ。


🚶‍♀️ ② 運動不足

腸も筋肉で動いているので、運動不足になると腸の動きも鈍くなります。


🍞 ③ 食事の偏り・不足

・水分不足

・食物繊維不足

・朝ごはん抜き

こうした生活も、腸内環境を乱す原因に。


🌀 ④ 冷え・血流不足

冷え性・血流不良は、腸の働きまで鈍らせます。


■ 便秘とメンタル、こんなふうにつながっている

腸には、幸せホルモン「セロトニン」の約90%が存在しています。

腸内環境が悪い → セロトニン分泌が減る → 不安・イライラ・落ち込みやすくなる

だから腸を整えることは、実はメンタルケアにもつながるんです。


■ 今日からできる!腸活習慣3選

🥗 ① 発酵食品&食物繊維をプラス

腸内環境を整える食品👇

ヨーグルト / 納豆 / キムチ / みそ汁 / ごぼう / きのこ / りんご など


💧 ② 朝コップ1杯の水+軽い運動

腸は水分とリズムが大好き!

朝はコップ1杯の水を飲んで、軽く動くだけでも腸が目覚めます◎


🧘‍♀️ ③ 深呼吸・リラックスタイム

腸はリラックス時に動くもの。

深呼吸・ストレッチ・好きな音楽など、心を落ち着ける時間を意識して作りましょう。


■ RAYELは、“腸と心と体”をまるごと整えます。

RAYELでは、ただ痩せるだけじゃなく

✅ 食生活

✅ 運動

✅ メンタル

まで、腸から元気になるサポートを行っています。

お腹が整えば、心も軽く、体もキレイに✨

ぜひお気軽にご相談ください😊

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる