こんにちは、パーソナルジムRAYELです!
最近、こんなお悩みありませんか?
☑ いつもだるい
☑ 頑張れない日が増えた
☑ 頭がボーっとする
☑ 肌や髪が元気ない気がする
それ、もしかしたら“鉄不足”が原因かもしれません。
■ 女性は“隠れ貧血”になりやすい理由

鉄分は、血液中で酸素を運ぶ役割を担っています。
足りなくなると…
👉 体が酸欠状態 → 疲れやすくなる・だるい・息切れ・思考力低下
特に女性は👇
・月経による出血
・ダイエットや偏った食事
・忙しさからくる栄養不足
これらが重なり、気づかないうちに「隠れ貧血」に陥りやすいんです。
■ “鉄不足”のサイン、見逃してない?✔️
✅ 朝起きるのがつらい
✅ 階段で息切れ
✅ 爪が割れやすい
✅ 髪がパサつく
✅ 冷えやすい
✅ 生理が重い
✅ なんとなく不安定・イライラ
当てはまる方は、鉄不足を疑ってみて。
■ “鉄不足”を放っておくとどうなる?
放置すると…
❌ 疲れやすく太りやすくなる
❌ 肌・髪のハリツヤ低下
❌ イライラや不安が増す
❌ 冷え性・むくみ悪化
❌ やる気が出ない・鬱っぽくなる
美容・健康・メンタル、すべてに影響が出るんです。
■ 今日からできる!鉄不足対策3選

🥩 ① “ヘム鉄”を意識して摂ろう
鉄には「ヘム鉄(動物性)」と「非ヘム鉄(植物性)」があります。
体に吸収されやすいのは圧倒的に“ヘム鉄”。
おすすめ食品👇
レバー / 赤身肉 / しじみ / あさり / まぐろ / 卵黄 など
🥗 ② ビタミンCと一緒に摂取!
ビタミンCは、鉄の吸収をグンとUPさせてくれます。
鉄+野菜や果物(ブロッコリー、パプリカ、キウイ等)の組み合わせを意識。
💊 ③ サプリは“相談して正しく”活用を
市販の鉄サプリは手軽ですが、合わない人も。
胃腸が弱い人、便秘になりやすい人は注意⚠️
プロに相談しながら取り入れるのがおすすめ◎
RAYELでは、栄養相談も行っています♪
■ 疲れやすい=歳のせい、じゃない!
疲れやすい・だるい・やる気が出ない…
それ、「年齢のせい」「頑張りが足りない」と思い込んでいませんか?
実は“鉄不足”が大きな原因かもしれません。
自分の体の状態を知ることが、元気になる一歩です。
RAYELでは、運動だけじゃなく栄養・生活リズムまで丸ごとサポート。
あなた本来のエネルギーを取り戻すお手伝いをしています😊
コメント