ブログ

-
1日1分で“むくみ”撃退!リンパと筋トレの知られざる関係
「夕方になると脚がパンパン…」 「朝起きたら顔がむくんでる…」 そんな悩みを抱える方は多いですよね。 実は“むくみ”は リンパの流れ が滞ることで起こるのですが、このリンパをスムーズに流す鍵を握っているのが 筋肉 なんです。 ■ むくみの正体とは? む... -
筋肉は“美容液”!?運動が肌に与えるアンチエイジング効果
「高い化粧品を使っても、肌の調子がいまいち…」 「最近シワやたるみが気になってきた…」 そんな悩みを抱えている方に朗報です。 実は“若々しい肌”をつくる最大の秘訣は 筋肉 にあるかもしれません。 化粧品やエステだけでは届かないアンチエイジング効果... -
“第二の心臓”ふくらはぎを動かせ!血流アップで疲れ知らず
「最近、なんだか疲れが取れない…」「夕方になると足がパンパンにむくむ…」そんなお悩みはありませんか? 実はその原因、ふくらはぎの筋肉不足にあるかもしれません。 ふくらはぎは「第二の心臓」と呼ばれるほど大事な役割を担っています。心臓から送り出... -
女性ホルモンと筋トレの意外な関係。美しさも健康も“内側”から変わる理由
◆ なぜ女性ホルモンが大切なのか 女性の体は「エストロゲン」と「プロゲステロン」という2つの女性ホルモンに大きく影響を受けています。 生理周期や気分の変動、肌や髪のコンディション、さらには体脂肪のつき方や代謝までも左右しているのです。 特に30... -
ラーメンが食べたいから筋トレを頑張る
■ 食べたい気持ちをガマンする必要はない ダイエットやボディメイクと聞くと「ラーメン禁止!」なんて言われそうですよね。でも実際には、食べたいものを無理に我慢しすぎる方が続かないんです。だからこそ、「食べたいからトレーニングを頑張る」という考... -
筋肉をつけてアルコールを分解させよう
【■ お酒を飲んでも太りやすい人とそうでない人の違い】 「同じ量を飲んでいるのに、太りやすい人とそうでない人がいる」そんな声をよく聞きます。その差を生む一因が、筋肉量です。 筋肉はただ動かすだけでなく、体の“代謝エンジン”として大きな役割を持... -
美脚が際立つヒップアップトレーニング
■ 美脚のカギは「お尻」にある 「脚を細くしたい」「スラっとした美脚になりたい」と思ったとき、太ももやふくらはぎばかり気にしていませんか?実は、美脚をつくる最大のポイントはお尻(ヒップ)。お尻の位置が高くなると、脚が長く見え、全体のシルエッ... -
「やる気が出ない…」は性格じゃない!脳疲労の科学的サインとは?
「何をするにも気力が湧かない」「頭が重い」「ぼーっとして集中できない」——そんな状態を“自分の性格のせい”にしていませんか? 実はそれ、脳が疲れているサイン=脳疲労 かもしれません。 ■ 脳疲労とは? 脳疲労とは、脳が情報処理やストレス対応でオー... -
朝起きられないのは“睡眠の質”のせいかも
「たっぷり寝たはずなのに、朝がつらい」「休日は昼まで寝てしまう」——そんな経験はありませんか? 実は、“睡眠時間の長さ”よりも“睡眠の質”のほうが心身に大きく影響します。 ■ 睡眠は「脳と体のメンテナンス時間」 睡眠中、私たちの体では大きな修復作業... -
ミット打ちの衝撃でエネルギー充電
【■ ミット打ちは“放電”と“充電”の両方】 強くパンチやキックを打ち込むとき、日常でたまったストレスやモヤモヤを一気に解放できます。それはまるで心の放電。 しかし、不思議なことにミットを打ち込んだ後は疲れるどころか、気分がスッキリし、エネルギ...