こんにちは、パーソナルジムRAYELです!
最近、こんなふうに思っていませんか?
☑ 健康にはなりたいけど、努力はしたくない
☑ 続けられないと意味がない
☑ できれば寝ながらでもキレイになりたい
大丈夫です。あなたはズボラじゃありません。
むしろ、ラクに続けられる方法を知っている賢い人です✨
■ 頑張らなくてもOK!暮らしの“ちょい足し”健康術7選

① 「エスカレーター封印」
👉 1日たった2分の階段チャレンジ。
上り下りだけで、脚・お尻・代謝アップ!
忙しい人ほど、こういう隙間時間が体を変えます。
② 「トイレで深呼吸3回」
👉 腹式呼吸で自律神経リセット。
心と体の緊張がゆるみ、腸も動きやすく◎
便秘・疲れやすさ改善にも地味に効果アリ。
③ 「飲み物は白湯 or お茶縛り」
👉 無理に水2リットルとか言いません。
コーヒー・ジュースばかりの人は、温かい飲み物にチェンジするだけで、代謝・巡りUP!
④ 「スマホ見ながら肩回し」
👉 デスクワーク・スマホ首予防。
ながらOK。10秒ぐるぐる回すだけで血流UP、肩こり・頭痛予防にも。
⑤ 「朝5分だけベランダに出る」
👉 太陽光浴びる=自律神経&セロトニン活性。
睡眠の質UP、メンタル安定、痩せやすい体に近づきます。
⑥ 「1日1回“伸び”」
👉 猫みたいに伸びるだけでもOK。
背骨・内臓・自律神経が活性化。座りっぱなしの人は特におすすめ!
⑦ 「寝る前はスマホを枕元に置かない」
👉 これだけで睡眠の質UP。
浅い眠り→疲労感→食欲増加…の悪循環から脱出。
■ 続けられる=正義!ラク習慣のコツは?

【完璧を求めない】
できない日があってもOK。それが普通。
【習慣化しやすい“タイミング”に組み込む】
→ トイレ・歯磨き・スマホいじり中など、既にやってる行動に合わせるだけで継続しやすい。
【人に言わない】
「今日から毎朝ランニングする!」
→ ハードル上がるだけ。まずは静かに自分の習慣に。
■ ズボラでも、ラクでも、あなたは健康になれる。
健康や美容って、ハードな努力や根性よりも、
“ラクに続く仕組み”を作った人が勝ちです。
RAYELでは、そんな“あなたに合った健康づくり”を全力サポートしています。
ズボラでも全然OK、一緒に楽しみましょう😊
コメント